【 VMD研修 】リポート
更新日:11月17日

年末商戦に向けてディベロッパーさんが開催してくださったVMD研修
総勢170名近いテナントさんにご参加いただきました。
新人アルバイトさんからベテラン店長さんまで、
はたまた、アパレル、物販、インテリア、雑貨、飲食と
職種は多岐に渡ります。
しかも研修時間は30分!!!
◆VMDとは?→マーチャンダイジングを視覚化する意義を説明
→「入店率」「買上率」を上げる店づくりのポイント
◆演出・ディスプレイ→基本構成、注意するポイントと効果
◆POP→効果的な使い方
◆VMD Q&A
アンケートを拝見してとっても勉強になったことが一つ!!
なんと、短すぎる!!と思っていた30分という時間、
ほとんどの方が「ちょうどいい」とのお答え!!
SNSのスピード感が影響しているのでしょうか・・・
人員削減に加え、繁忙期に向けてご多忙の中、
30分でも長いと思われる方もいたくらいなので、
目ウロコでした〜
実はこれ、今後の研修に活かしたいと気付いたこと、
3分間クッキングならぬ、3分間VMDと題して、
テーマ毎に3分間で学べる動画配信してみようかな!なんて
ダラダラと話し続ける研修はもはや時代遅れなのかも知れないですね!
貴重なご感想をありがとうございました!
SNS